シェパードのバロンくん
2015.08.29
近頃急に涼しくなってきましたね!
皆さま風邪などひいてはいないでしょうか?
今日はお預かりトレーニングに来てくれているジャーマンシェパードのバロン君のお話です。

大きな体に優しそうなお顔をしております。
とっても人懐っこいバロン君ですが、お散歩中に他のワンちゃんに会うと威嚇してしまう問題でお預かりになりました。
「うちのご主人さまに一歩でも近づいたら許さないぞ!」とばかりに吠えてしまいます。
そんなバロン君ですが年始に2ヶ月、そしてお盆休みを利用してもう1ヶ月のお預かりトレーニングをして
他の犬に攻撃的になることはほとんど無くなりました。
飼い主様にも週に1回の面会の際にコントロールのしかたを練習してもらっています。
今回のお預かりももうすぐ終了・・・。
現在では?

ドッグランでも落ち着いて過ごしています。

仲良しのお友達もできました!
帰ってしまうのはさみしいけれど大好きな飼い主様と幸せに過ごしてね!
また遊びに来てくれるのを待ってます!
パピーのウィルくん♪
2015.08.24
こんにちは
夏も終わりに近づいてきましたね!
まだまだお店の目の前の木にはセミがミンミンと鳴いておりますが、
数が減ってきているのか静かになってまいりました。
さて、
本日ご紹介するのはエッセンシャルトレーニングでお預かりしている
5か月のポメラニアンウィルくんです
お預かり初日、
今月28日で7カ月になる同じくポメラニアンのチョロロちゃんがホテルの帰宅日でしたのでドッグランでご挨拶

緊張気味なウィルくんに対し、チョロロちゃんは積極的にウィルくんの匂いを嗅ぎます

夕ちゃんに匂いを嗅がれた時は緊張マックス!!

しばらく様子を見ていましたが、
徐々に慣れてきたようでドッグランの中を歩き回り匂いもクンクン嗅いでおりました
当校ではドッグトレーナー養成学校の生徒さんがほとんど毎日実習に来て下さり、
色々なワンちゃんと触れ合ったり授業で学んだ内容を身につける為にトレーニングをしています。
ウィルくんもまだまだ社会化の大事な時期!
今の段階で様々な刺激や人、犬と出会うことは今後のウィルくんにとって良い影響になります
生徒さん達にも協力して頂き、クリッカーなどを使いながらウィルくんに負担のないように
ヒールウォーク、スワレ、フセ、オイデなど一緒にトレーニングしております!


ウィルくんと楽しくコミュニケーションをしながらトレーニング中♪

リラックスポジションも最初の頃と比べ、落ち着いてできるようになりました
少し興奮すると軽く甘噛みがでたのでしっかりと「あっ!!」と否定的シグナルを送ります。

ピンと伸ばした手をウィルくんの口にあて、
甘噛みをしないかどうか確認。
手とは逆の方向に顔を向けたので咬んではいけないと認識しているようです
ウィルくんお利口さんです

スタッフが行っても大人しくしております
最初はティッシュで目を拭いてあげるとティッシュを咬む動作がありましたが、
今ではすっかり落ち着いてさせてくれます
ドッグランでもはしゃぐようになったウィルくん!!
他のワンちゃんにも自分から匂いを嗅いだり、ここの環境にも慣れてきたようです

後一週間と少しですが、
ウィルくん頑張ろうね


MOMO&HANAO~仲良しな二人♪~
2015.08.19
こんにちは!
世田谷からお送りいたします☆
今日はホテルで来てくれていたももちゃんとナーサリーで来てくれているはなおちゃんをご紹介♪

こちらがはなおちゃん
得意げにテニスボール
を咥えております
でもこのテニスボール、実は・・・・・

そう、こちらももちゃんのボールなのです
でも、ももちゃん興味なし・・・。
は:『使わないのなら私がもらうよ~~
?』
も:『・・・・。』

は:『も~らいッ
』
も:『・・・・。』
ももちゃん、今日は気が乗らない様子
と、思いきや???

『ももちゃん、遊ぼうよ~~
』

『ねええ~
!!!』

『ねぇってばッ
!!』

交渉成立~~


見事ももちゃんのテンションを上げ、二人はとっても仲良く遊んでおりました

駆けだすはなおちゃん!

ももちゃんに飛び込んでいました


ひとしきり遊んだ二人はゆっくりと外を眺めとっても仲良しになった様子でした

いつもクールなももちゃんの楽しそうな姿と遊び誘い上手なはなおちゃんの姿が見れてとても嬉しかったです




